NEWGATEのエンジニア研修!!
「手に職を付けたい!」 「IT業界に入りたい!」 そう思っている人は沢山います! でも、「どうやったらいいかわからない」と思っている方がほとんどです…。 そんなお悩みを抱えている皆さんに、NEWGATEが行っているエンジニア研修をご紹介します! 皆さんこんにちは! NEWGATEでエンジニア育成事業の担当をしております高橋です。 是非最後まで読んで、ご自身の世界を広げていただければと思います! そもそもIT業界とは? IT業界とは、情報技術(Information Technology)を活用して、情報の収集、処理、管理、通信などを行う産業の総称です。 IT業界は大きく以下の5つに分類することができます。 >ソフトウェア業界 >ハードウェア業界 >インターネット業界 >通信業界 >情報処理サービス業界 それぞれ特色がある業界ですが、共通する特徴があります! 今後も需要が続く 人材が不足している 柔軟な働き方がある 2030年までにIT人材が「最大79万人」不足すると言われています。 需要は高まる一方で、供給が追い付いていないのが現状です。 特に、高度な技術力を持つエンジニアや、プロジェクトをマネジメントできる人材は慢性的に不足しています。 そのため、IT業界では転職市場が活発で、優秀な人材ほど良い条件で働くチャンスに恵まれています。 この話を聞くと、優秀じゃなきゃダメなんだと思う方もいるかもしれません。確かに、IT業界の方は優秀な方が多いです。 しかし、全員がなれる業界です! なぜそう言い切れるか、『NEWGATEではエンジニアになることに特化したカリキュラムがあるから』です! 特徴は大きく4つあります! 特徴1:未経験でも大歓迎 ・研修受講生の「95%」は完全未経験! 特徴2:最短半年でエンジニアデビュー ・来年には全く違う人生を歩んでいるかも! 特徴3:独自の研修カリキュラム ・エンジニアデビューに向けて特化した内容 「事前学習プログラム」と「実践型研修」を2軸で用意しています! ・開発エンジニアを目指している方に特化 社会に出て人の役に立つものを作りたい方、実現できます! プログラマー / SE / PM など幅広く実現可能! ・デビュー支援 / 面談対策 スクールや職業訓練校と違い、研修後のデビューも営業